2013/05/28

トウ立ちホウレンソウ

今日は一日雨でした。
予報では昼過ぎから雨が降り出す感じだったのですが、
夜明け前から降り出していました。

午前中は、リーフレタスの収穫とトマトの誘引・芽かき、
ナスの定植、モロヘイヤの補植、キュウリの播きなおし、シソの定植。

午後は、大豆の播きなおし、万願寺トウガラシ・ゴーヤ・ナスの補植と、
トマトの定植を少し。

雨が降る日にあわせて播種したり定植したりすることで、
水分がじゅうぶんに行き渡るようにしています。


夕方は練習畑で作業。雨だったので少しだけですが。

さて、ホウレンソウの花が咲きました!


な~んて、エクスクラメーションマークを使ってみましたが、
「ホウレンソウの花なんてきいたことがないなぁ」とか、
「え、花? ホウレンソウって実を食べるんやっけ?」など、
疑問に思ったアナタは正しい(笑)

誰もが知ってる通り、ホウレンソウは葉っぱを食べるので、
花を咲かすことはまずありません(種を自家採取する場合は別)。

にもかかわらず、花が咲いているホウレンソウ。

これは良いことなのか、というと、当然よくないことです。。。


葉物野菜とかダイコンなどのように根を食べる野菜とか、
花が咲く前に収穫する野菜で花を咲かせてしまったことを、
「トウ立ち」するとか、「抽苔(抽苔)」などといい、
トウ立ちしてしまった野菜は、固くなったりして、
食べてもあまり美味しくなくなってしまいます。。。

つまり、練習畑で育てていたホウレンソウは、見事に大失敗。

「もう少しで収穫できる!」
と練習畑での初めての収穫にワクワクしていたのですが、
残念ながら今回はお預け。

雨で土が柔らかくなっているので、全部引き抜きました。。。

まぁ、でも、昨日も書いたように、失敗大歓迎なのでいいけどね。フンッだ。

0 件のコメント:

コメントを投稿